完全予約制

名古屋アイクリニック

お知らせ

■年末の診療は12月27日(土)15:00で終了いたしますので、ご了承ください。

(2014-12-26)

年始は1月5日(月)から通常通り診療いたします。
どうぞよい年をお迎えください。


■目薬ケースが好評です!

(2014-12-22)

患者様へのサービスとして受付に目薬ケースを置いたところ、たくさんの患者様にお持ち帰りいただきました。
外出時に持ち歩くのにとても便利と好評です。


■2015年1月から完全予約制に変更いたします。

(2014-12-17)

これからも患者様をお待たせしない医院を目指してまいります。
時間帯や曜日によっては大変混み合いますので、 診察医や時間帯のご希望がある方は、早めのご予約をお勧めいたします。

>> 診療案内


■当院の雰囲気を体感していただけるようにビデオを作りました!

(2014-12-15)

4人の医師が自分の言葉で語り、最新医療についてもご紹介しています。
当院の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。

>> クリニック紹介


■年末年始の診療について

(2014-12-03)

年末年始は12/28(日)~1/4(日)まで休診とさせていただきます。

>> 診療カレンダー


■多焦点眼内レンズによる手術実績が500眼に達しました。

(2014-12-01)

当院では、白内障手術を受ける患者様のうち、多焦点眼内レンズを選ぶ方が15%以上を占めています。

>> 多焦点眼内レンズ


■レンティスの実績により、Oculentis社から感謝状が贈られました。

(2014-11-26)

ドイツのOculentis社製のレンティスは、完全オーダーメイドのレンズで、見え方の質にも定評があります。
中村院長のこれまでの実績により、認定感謝状が贈られました。

>> 多焦点眼内レンズ

>> 体験談


■岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」では、まつ毛エクステのトラブルとグラッシュビスタについてお話しました。

(2014-11-26)

中村院長が月に1回、岐阜ラジオ「月~金ラジオ2時6時」の「目からウロコ!眼科最前線」に出演しています。
今回はまつ毛エクステのトラブルとグラッシュビスタ(※)についてお話しましたので、どうぞお聞きください。
※まつ毛の長さ、豊かさ(太さ)、濃さを改善する外用薬。

>> 聴取はこちら


■多焦点眼内レンズ手術を受けたアメリカ在住のY様から、素敵なお写真を送っていただきました!

(2014-11-21)

白内障手術を受けたアメリカ在住のY様から、楽しいお話を聞くことができました。
お写真からも、生活を楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。

>> 詳しくはこちら


■3ヶ所に焦点が合う眼内レンズが登場しました!

(2014-11-12)

新しいトリフォーカルレンズ(3ヶ所に焦点が合う眼内レンズ)も登場し、より多くの選択肢の中から選んでいただくことができるようになりました。
当院にて説明会を行っていますので、お気軽にフリーダイヤル 0120-758-049 までお問合せください。
ご希望の方には診察を受けていただくこともできます。

  • 12/16(火)13:00~14:00

>> 詳しくはこちら

>> 手術説明会


■岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」では、加齢黄斑変性症についてお話しました。

(2014-10-24)

中村院長が月に1回、岐阜ラジオ「月~金ラジオ2時6時」の「目からウロコ!眼科最前線」に出演しています。
今回は加齢黄斑変性の症状や予防、治療方法についてお話しましたので、どうぞお聞きください。

>> 聴取はこちら


■厚生労働省承認の眼内レンズ全3種類を取り扱っています。

(2014-10-08)

新しいメイド・イン・ジャパンのレンズも取り扱っています。
患者様の生活スタイルやご希望に合わせ、最も適したレンズを選んでいただくことができますので、お気軽にご相談ください。

>> 多焦点眼内レンズ

>> 体験談


■岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」では、最新情報と医学の進歩についてお話しました。

(2014-10-03)

「目からウロコ!眼科最前線」の9月の放送では、院長が参加したロンドンの学会の最新情報と医学の進歩についてお話しました。

>> 聴取はこちら


■遠方からお越しの患者様へ。

(2014-09-29)

手術の翌日の診察はとても大切です。
ホテル朝食付きのプランもご用意しておりますので、遠方からお越しの方もご安心ください。

>> 詳しくはこちら(オフィシャルサイト)


■先進医療特約付き生命保険を利用できる「多焦点眼内レンズ手術」の説明会を行っています。

(2014-09-09)

白内障手術は近年最も進歩した手術のひとつです。
手術方法からレンズの種類、生命保険の活用などのお得な情報についてもお話しいたしますので、お気軽にフリーダイヤル0120-758-049までお問合せください。

  • 10/14(火)13:00~14:00
  • 11/25(火)13:00~14:00

>> 多焦点眼内レンズ

>> 手術説明会


■先進医療特約のついた生命保険に入っている方はお問合せください!

(2014-09-09)

当院は厚生労働省承認の先進医療実施医療機関です。
多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術(白内障手術)を受ける場合は、手術代金が全額保証されます。

>> 多焦点眼内レンズについて

>> 先進医療給付金について


■アイバンク啓発ミュージカルの「世界一受けたい授業」で、中村院長が講演を行いました。

(2014-09-05)

9月4日(木)チャリティーミュージカル「パパからもらった宝もの」の講演「世界一受けたい目の授業」で、中村院長が白内障手術の進歩についてお話しました。
チケットの代金は全てアイバンクに寄付されました。

>> 移植・再生医療を支える会


■9月の学会参加による診療について

(2014-09-01)

9月は学会参加のため、院長が10日(水)~16日(火)まで不在です。ご予約の際はご注意ください。
同様に10日(水)・17日(水)は、小島医師の診察もございませんのでご了承ください。
その前後の診療は混み合うことが予想されますので、早めのご予約をお勧めいたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。

>> 診療案内


■岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」では、飛蚊症についてお話しました。

(2014-08-26)

若い方でも、黒い点などが見えて気になる方は多いのではないでしょうか。
飛蚊症には心配ないものと重篤な病気の前触れである場合があります。
8月のラジオ放送では、飛蚊症についてお話しましたので、ご興味のある方はどうぞお聴きください。

>> 目からウロコ!眼科最前線(聴取可)


■アイバンク啓発ミュージカルの「世界一受けたい授業」で中村院長が講演を行います。

(2014-08-18)

9月4日(木)チャリティーミュージカル「パパからもらった宝もの」の講演「世界一受けたい目の授業」で、中村院長が「魔法のレンズ」と題して近年の目の治療の進歩についてお話しします。
チケットの代金は全てアイバンクに寄付されます。

>> 移植・再生医療を支える会


■「目からウロコ!眼科最前線」の内容を聞いていただけるようになりました。

(2014-08-08)

中村院長が出演するラジオ「月~金ラジオ2時6時」の聴取ができるようになりました。
「目からウロコ!眼科最前線」で白内障についてお話していますので、ご興味のある方はお聞きになってみてください。

>> 出演ラジオ番組の聴取


■第29回JSCRS学術総会で、院長と副院長が表彰されました。

(2014-07-15)

第29回JSCRS学術総会が7/11(金)~7/13(日)に開催され、当院の発表は高く評価されて3部門中2部門で表彰を受けました。
中村院長がBest of Refractive Surgery、吉田副院長がBest of Posterに選ばれています。

>> 学会・論文紹介


■セカンドライフを楽しむ前田様の生活を見てみませんか?

(2014-07-07)

昨年多焦点眼内レンズ手術を受けた前田様は、普段からスポーツやボランティアなど活動的に過ごし、ご夫婦で旅行も楽しんでいらっしゃいます。
美しい写真をまとめたブログをご覧ください。
手術後2014年のニュージーランドから、メガネをされていませんね!

ブログ:http://mmaeda.exblog.jp/

>> 体験談

>> 多焦点眼内レンズ


■多焦点眼内レンズ説明会の予定をお知らせします。

(2014-06-24)

6月の説明会は20~30代の方のご参加が多く、白内障はご年配の方だけの病気ではないことを改めて実感しました。生命保険の資料を持参された方もいらっしゃったので、先進医療についても、より具体的なお話ができました。

今後の予定は以下のとおりです。

  • 7/22(火)13:00~14:00
  • 9/30(火)13:00~14:00

フリーダイヤル0120-758-049までお気軽にお問合せください。

>> 多焦点眼内レンズ

>> 手術説明会


■休診のお知らせ

(2014-06-24)

7/11(金)~7/12(土)は学会のため休診とさせていただきますので、ご了承ください。
通常木曜日は休診ですが、7/10(木)は診療を行います。

>> 診療案内


■中村院長が、岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」のコーナーに出演しています。

(2014-06-20)

岐阜ラジオ「月~金ラジオ2時6時」の中で、毎月第3木曜日14時30分からわかりやすく目のお話をしています。

今日の放送では、白内障手術を受けた後は、目がよく見えるようになるだけでなく、不眠が治ったり、活動的になって血圧が下がるなどの効果が得られる方もあるというお話をご紹介しました。

>> 出演ラジオ番組について


■好評の多焦点眼内レンズ説明会は、月に1回開催しています。

(2014-06-16)

次回は6月24日(火)13:00~14:00です。
医師との質疑応答や保険の専門家からのお話もあり、和やかに進めていきますので、お気軽にご参加ください。
詳しくはフリーダイヤル0120-758-049にお問合せください。

>> 多焦点眼内レンズ

>> 手術説明会


■秋を楽しむために今から準備しておきませんか?

(2014-06-11)

夏の手術は「汗をかいてもお風呂に入れない・・・」などの心配がつきものですが、入浴は翌日からできます。
手術後は、景色の美しさに感動したという声をよくお聞きします。秋の行楽シーズンに向けて、手術を受けるのもいいのではないでしょうか。

>> 手術後の注意点


■堀川の浄化を願い「堀川まつり」に協賛しています。

(2014-05-26)

5/31(土)~6/1(日)に開催される「堀川まつり」は、地元熱田で25年続いているお祭りで、清流堀川を守る役割も果たしています。
当院もこの活動に賛同し、提灯を飾って協力しています。

>> NPO法人 堀川まちネット


■中村院長が、毎月第3木曜日にラジオ「目からウロコ!眼科最前線」でお話します。

(2014-05-15)

本日、岐阜ラジオ「月~金ラジオ2時6時」「目からウロコ 眼科最前線」の中で、中村院長が白内障についてお話しました。
6月は19日(木)14:30~です。次回をどうぞお楽しみに!

>> 出演ラジオ番組について


■岐阜ラジオ「月~金ラジオ2時6時」に院長が出演します。

(2014-05-09)

当院の中村院長が、月に1回ラジオで目のお話をすることになりました。
第1回のテーマは白内障です。
5/15(木)14:30から放送されますので、是非お聞きください。

>> 出演ラジオ番組について


■多焦点眼内レンズのパンフレットが新しくなりました!

(2014-04-28)

すべての方が罹る白内障の手術も、様々なレンズを選べる時代になりました。 先進医療特約のついた生命保険に入っている方は、手術費用が全額保証されます。
メガネのいらない生活を実現する「多焦点眼内レンズ手術」のパンフレットをご希望の方は受付にお申し付けください。 郵送をご希望の方はフリーダイヤル0120-758-049までお気軽にお問合せください。

>> 多焦点眼内レンズ

>> 体験談


■多焦点眼内レンズ説明会では、医師から丁寧にご説明いたします。

(2014-04-08)

4月の説明会は少人数のご参加でしたが、和やかな雰囲気で丁寧にご質問にお答えすることができました。

  • 6月24日(火)13:00~14:00
  • 7月22日(火)13:00~14:00

参加ご希望の方は、フリーダイヤル 0120-758-049 までお気軽にお問合せください。


■当院の白内障専門サイトがリニューアルいたしました。

(2014-04-01)

白内障手術は、多焦点眼内レンズの種類も増え、毎年進化し続けています。
ご希望やライフスタイルを考慮し、その方に最適のレンズを選ぶお手伝いをいたしますので、ご相談ください。
多焦点眼内レンズの説明会も行っています。
まずはフリーダイヤル0120-758-049までお問合せください。


■多焦点眼内レンズ説明会の予定をお知らせします。

(2014-03-25)

3月の説明会も和気あいあいとした雰囲気で、盛況のうちに終了しました。
今後は月に1回 火曜日の13時から開催する予定ですが、5月はお休みいたしますのでご了承ください。

  • 4月1日(火)13:00~14:00
  • 6月24日(火)13:00~14:00

ご都合がつかない場合は個別説明も承りますので、フリーダイヤル0120-758-049までお問合せください。

>> 多焦点眼内レンズ


■患者様からたくさんの喜びの声をいただいています!

(2014-03-07)

手術後の患者様から実際に寄せられた体験談はスタッフの励みであり、宝物です。
様々なご要望についても、できる限り改善していくよう努めています。

患者様の生の声をご覧ください。

>> 体験談


■2月の多焦点眼内レンズ説明会も大変好評でした!

(2014-02-28)

すでに通院している患者様から初めての方、またご夫婦お揃いでのご参加もあり、終始なごやかな雰囲気で行われました。
院長との質疑応答につづいて、専門の講師から生命保険についてもご説明いただきました。

今後も月に1回くらいのペースで開催しますので、どうぞお気軽にご参加ください。

下記の日程が決まっておりますが、ご都合がつかない場合は個別説明も承りますので、フリーダイヤル0120-758-049までお問合せください。

・3/20(木)15:00~16:00
・4/1(火)13:00~14:00


■名古屋アイクリニックがわかる「アニュアルレポート2013」を差し上げます。

(2014-02-10)

名古屋アイクリニックがギュッと詰まった冊子が出来上がりました。
待合室に置いてありますので、ぜひお手にとってご覧ください。
ご希望の方には、新しいものを差し上げています。

>> アニュアルレポート2013の内容がご覧になれます。

  • 名古屋アイクリニックが選ばれる理由
  • 保険内容によっては、手術費用が全額給付されます!
  • 岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」
  • くりっくeye
  • 名古屋アイクリニック

名古屋アイクリニック

※木曜午後は13:00~16:00
※土曜は8:30~14:00

完全予約制

  • 〒456-0003
    愛知県名古屋市熱田区波寄町24-14
    COLLECT MARK金山 2階
  • 名古屋駅より約10分。金山総合駅東口の正面

電話番号

名古屋アイクリニック Official

名古屋アイクリニック 白内障手術

名古屋アイクリニック
ICL(眼内コンタクトレンズ)

ページトップへ

白内障説明会
予約・変更・確認