■年末年始の休診は12/28(月)~1/3(日)です。休診中もWEB予約はできますので、ご活用ください。
(2015-12-22)
年内は12/27(日)の13時まで診療を行っています。ご予約の上、来院をお願いいたします。
■2016年から土曜日の診療時間が8:30~16:00に変わります。
(2015-12-14)
2016年1月から、土曜日は8:30~16:00まで昼休診なしで診療を行います。
今後もお待たせしない診療を心がけてまいりますので、ご予約のうえ来院をお願いいたします。
■3焦点にピントが合うファインビジョンで手術を受けられた水谷様の個展が開催されました。
(2015-11-27)
ファインビジョンで中間距離もよく見えるようになり、念願の個展を開かれた水谷様の絵を見に伺いました。
ご家族の写真やお人形の写真など、色彩豊かで愛情あふれる個展は、お人柄そのものの温かい雰囲気で、たくさんのお友達が集まっていらっしゃいました。
■11/24(火)はビルメンテナンスのため休診です。11/25(水)も通常と診療時間が異なりますので、ご了承ください。
(2015-11-16)
11/24(火)は休診、11/25(水)は9:00~14:00までの診療です。
フリーダイヤル0120-758-049でご予約の上、来院していただきますようお願いいたします。
■手術で中間距離がよく見えるようになった水谷様が、古希の記念に個展を開かれます。
(2015-11-09)
古希の記念に個展を開く水谷様は、油絵を描くため中間距離がとても大切とおっしゃいます。ファインビジョンで3つの焦点にピントが合うようになり、スポーツやパソコンの時などもメガネなしで快適に過ごしていらっしゃいます。
■10/22(木)~10/25(日)は、日本臨床眼科学会のため診療医が変わる場合があります。
(2015-10-15)
10/23(金)~10/24(土)の診察は、通常と医師が異なる場合があります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
■10/10(土)は16時で診療を終了いたしますので、ご了承ください。
(2015-10-05)
また10/24(土)は院長、副院長とスタッフ数名が、学会での発表のため不在となります。
ご予約の際はご注意くださいませ。
■来年の春に向けて、そろそろ舌下免疫療法を始めませんか。
(2015-09-30)
今話題の舌下免疫療法は、ご自宅で簡単にできる方法です。
効果には個人差がありますが、早ければ来年の春から随分楽になる可能性もあります。
お気軽に医師にご相談ください。
■シルバーウィークの連休前後は、大変混み合いますので早めのご予約をお勧めします。
(2015-09-14)
日曜・木曜日の休診をあわせて9/20(日)~9/24(木)は診療がありませんので、ご了承ください。
■9/12(土)診療後から9/14(月)午前9時までは、ビル全館停電のためインターネット予約ができません。
(2015-09-10)
ご予約の際は、診療時間内にフリーダイヤル 0120-758-049 にお電話いただきますようお願いいたします。
■第3回JSCRSサマーセミナーで当院のICL手術が紹介されました。
(2015-09-07)
日本白内障屈折矯正手術学会のサマーセミナーで、当院のICL手術が紹介されました。
中村院長は各種シンポジウムの司会や、トリフォーカルレンズの発表なども行い、全国でも先進的な取り組みを行っていることを改めて印象づけました。
■9/2(水)~9/8(火)はヨーロッパでのESCRS学会参加のため、院長の診察がありません。
(2015-08-17)
期間中は、副院長の診察でご予約ください。
学会前後の院長診察は大変混み合いますので、お早めの予約をお勧めいたします。
■3ヶ月先までの診療予定が決まっていますので、早めに予約を取っていただくことができます。
(2015-08-10)
診療カレンダー・手術カレンダーをご覧になってご確認ください。
■8/14(金)~8/15(土)は夏期休診です。
(2015-07-21)
休診前後は大変混み合いますので、早めのご予約をお勧めいたします。
また、8/12(水)は院長の診察がございませんので、ご注意ください。
暑い日が続きますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
■名古屋場所を前に、隠岐の海関が奥様と一緒に来院されました。
(2015-07-09)
隠岐の海関は、海で育ったので、2.0の良い視力をずっと保っているとのことです。
奥様は近視があるので、スマイル手術を受けられることになりました。
■「全国の頼れるドクター 2015-16」で、名古屋アイクリニックが取り上げられました。
(2015-07-08)
多焦点眼内レンズを用いた先進医療実施医療機関であり、屈折矯正手術に強い眼科として掲載されました。
■歯科と眼科のパイオニアの対談実現!
(2015-07-03)
日本で初めてインプラントを行ったスワン会長の鈴木先生と、東海地区で初めてレーシックを行った中村院長との対談が実現しました。鈴木先生は近々ICL手術を受けられる予定です。
アンチエイジングについて、今後の医療について語りました。
■名古屋アイクリニックには、親子や兄弟で通ってくださる患者様がたくさんいらっしゃいます。
(2015-07-01)
お友達やご家族に当院を推薦してくださる患者様が多いことは、私達にとってとても嬉しいことです。
当院に通うのを楽しみにしてくださる患者様のお言葉を励みに、これからも最高の医療を提供できる医院でありたいと思っています。
■7月から新しい先生が仲間に加わります。
(2015-06-22)
水野泰子先生は、5年前に当院でレーシックを受けたママさんドクターです。
手術前は0.1だった視力が、先日の検査でも1.5を維持しており、仕事も日常も快適に過ごしているそうです。
診察は7月から毎週水曜日を予定しています。
■暑い夏に手術を受けて、秋を快適に過ごしませんか。
(2015-06-16)
今年東海地方は、例年よりも酷暑になる予報です。
夏にレジャーに出かけると、疲れて夏バテが秋まで続くことがあります。
この時期に手術を済ませて、行楽の秋に旅行や芸術を楽しむのはいかがでしょうか。
■6/19(金)~6/20(土)は、学会のため院長が不在です。
(2015-06-11)
第30回JSCRS学術総会参加のため、中村院長の診察がありませんので、ご了承ください。
また、その前後の診療は大変混み合っておりますので、緊急でない場合は、6月最終週以降のご予約をお勧めいたします。
■今年も「堀川祭り」に協賛しました。
(2015-06-08)
堀川まつりは、無病息災と堀川の浄化を目的として毎年6月に開催されています。
名古屋アイクリニックは、地元のお祭りである堀川祭りの趣旨に賛同し、協力しています。
■夏の手術日程が決まりました。
(2015-05-26)
8/7(金)、8/8(土)はレーシック、スマイル、ICL、白内障の手術を行います。
ICLや多焦点レンズをご希望の方は、レンズの注文に時間がかかりますので、早めに検査を受けられることをお勧めいたします。
翌週8/13(木)~8/15(土)は夏期休診ですので、ご了承ください。
■夏の手術も快適に!
(2015-05-22)
お風呂に入れないので、夏は手術をしたくないという方がいらっしゃいますが、お風呂は翌日の診察後から入っていただいて構いません。美容院なら、洗髪も翌日からOKです。
ご自宅で、汗拭きシートやドライシャンプーなどを使って、快適に乗り切っている方もたくさんいらっしゃいます。
詳しくはお気軽にお尋ねくださいね。
■多焦点眼内レンズの個別説明を行っています。
(2015-05-05)
最近では、白内障手術を受ける患者様の15%以上が多焦点眼内レンズを選択されています。
ご興味のある方は、フリーダイヤル0120-758-049で個別説明(無料)をご予約ください。
ご希望があれば、診療の予約もしていただくことができます。
■自動予約機を導入しました。
(2015-04-28)
お会計までの間に、自動予約機を使ってご自分で予約していただけるようになりました。
もちろん、今までどおりスタッフに直接相談していただいても構いません。
操作は簡単ですので、初めての方はお気軽にお尋ねください。
■医院紹介ビデオがコンテストに出品されることになりました。
(2015-04-13)
当院のビデオが、映像関連事業者協会の映像コンテスト・企業部門に出品されることになりました。
当院の雰囲気を少しでも感じていただけるように作ったビデオですので、ぜひご覧ください。
■ゴールデンウィークは4/29(水)、4/30(木)、5/3(日)~5/7(木)が休診です。
(2015-04-08)
休診の前後は混雑が予想されますので、早めのご予約をお勧めします。
休診期間中も、WEB予約は承っております。どうぞご利用ください。
また4/17(金)~4/18(土)は、学会のため院長の診察がございませんので、ご了承ください。
■当院では、たくさんのドクターが手術を受けられています。
(2015-03-30)
レーシック・スマイルだけでなくICLや白内障、特に多焦点眼内レンズを希望して、医師が手術を受けられています。
手元の手術や電子カルテなども問題なく、仕事がしやすくなったという
体験談も寄せていただいていますので、参考になさってください。
■岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」では、上手な医者のかかり方についてお話しました。
(2015-03-25)
岐阜ラジオ「月~金ラジオ2時~6時」で、医師とうまくコミニュケーションをとるにはどうしたらいいかをお話しました。
■3焦点にピントが合うレンズを選択する方が増えています!
(2015-03-09)
遠く、近くだけでなく中間距離にもピントが合うレンズが好評です。
パソコンや料理の時もメガネがいらず、絵を描く方にも喜ばれています。
■当院が協賛した骨髄バンク普及映画「迷宮カフェ」が3月公開されます。
(2015-03-02)
東京では3月7日、名古屋では3月21日から公開されます。
ご来院の上アンケートにお答えくださった方先着10名様にチケットをプレゼントいたします。
骨髄バンクにご理解とご協力をお願いいたします。
■アニュアルレポート2014を差し上げます。
(2015-02-16)
医師やスタッフの紹介から、新しく始めた治療法、最新の技術などについてもわかる1冊です。
ご希望の方にはお持ち帰りいただくこともできますので、お気軽にスタッフにおたずねください。
■花粉症の時期でも、手術を受けていただくことはできます。
(2015-02-03)
今年は2月上旬から花粉が飛び始め、昨年より量も多いと言われています。
この時期の手術について心配する方もいらっしゃいますが、手術室はクリーンルームなのでクシャミは止まります。
また、術後に点す目薬は花粉症にも効果があるものです。
詳しくはお気軽に医師・スタッフにおたずねください。
■3つの距離にピントが合う眼内レンズ・ファインビジョンが好評です!
(2015-01-29)
新しい眼内レンズのお問合せを多数いただき、ありがとうございます。
手術を受けられた水谷様にインタビューして、今の見え方についてお話を伺いましたので、どうぞ参考になさってください。
■多焦点眼内レンズ説明会では、3焦点レンズに関する質問を多数いただきました。
(2015-01-13)
今年最初の多焦点眼内レンズ説明会では、新しいトリフォーカルレンズにご興味をお持ちの方が多く、たくさんの質問をいただきました。 今後も毎月説明会を行いますので、お気軽にご参加ください。
- 2月10日(火)12:30~13:30
- 3月17日(火)12:30~13:30
ご都合がつかない場合は、初診でご予約いただけばご本人様に合ったご説明ができますので、フリーダイヤル0120-758-049にてご予約ください。
■岐阜ラジオ「目からウロコ!眼科最前線」では、緑内障についてお話しました。
(2015-01-07)
日本人の失明原因の1位は緑内障です。
40歳以上の20人に1人が緑内障と推定されていますが、9割の方が気づいていないと考えられています。
検査や治療についてお話していますので、参考になさってください。
■1月の休診日をご案内いたします。
(2015-01-06)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
1月5日から完全予約制で診療を開始しております。
ご予約、お問合せはお気軽にフリーダイヤル 0120-758-049 にお電話ください。
1月31日(土)は学会のため休診に変更となりますので、ご了承ください。
通常木曜日は休診ですが、1月29日(木)は診療いたします。
診療時間は9:00~12:00と13:00~17:00で、通常と異なりますのでご注意ください。
どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。